Ap Lei Chau Days - 香港の日本食小売店運営での日々の出来事。

香港の漁村の小島の街市内で日本食品小売店を展開。前代未聞のこのビジネスを運営する中で見える事、感じる事、日々の出来事をつづります。

確約された確かな明日の自分の命

日経ビジネスの連載コラム「ダンナが、ガンになりまして」終わっちゃった。

いい連載だったなぁ~、本当に。

日経ビジネスオンライン:ダンナが、ガンになりまして

business.nikkeibp.co.jp

今、まさにがんと闘っている人々や、かつて大切な人を病気で亡くした人々の中には

1つ1つのシーンが重なって、涙なくして読めなかった部分も多かったと思う。

 

日経ビジネスの「ダンナが、ガンになりまして」

クリコさんとアキオさんのバカップルががんと闘い、

実際には辛く凄まじかったであろう日々を

クリコさんがなるべく明るいトーンで綴ったコラム。

料理研究家のクリコさんが「介護食作り」を中心に回るその壮絶な日々の中で

見出したこと、感じたこと。

 

アキオさんがクリコさんの元を去って4年。

介護生活の中で生まれた「アキオごはん」を、今、まさに介護食作りで

苦労されている方々の役に立ててほしいと、

クリコさんは活動を始められたそうです。

病気と闘う事や介護そのものも大変な日々だったと思うけど

アキオさんが去ってからのこの4年間、

クリコさんは、どんな思いで過ごされたのだろう。

 

アキオさんは口腔底がんだったから、より柔らかい食事が必要だったと思うけど、

口腔がん以外の方でも、いやいや病気じゃなくても、

とても参考になるメニュー案もたくさんあった。

とくにこの「ダンナよ太れ!」の回の「冷凍野菜ピュレCube」は印象的。

business.nikkeibp.co.jp 

 

こちらは、まだ自分は読み終えていませんが

クリコさんのブログがありましたのでご参考まで。

やわらかい・飲み込みやすい クリコ流ひとりひとりの介護ごはん


確約された確かな明日の自分の命

病と闘っていると食が細くなってきて、見守る周囲の人々は

「食べやすそうな物」を選んでしまう事も多いけど、

でも患者さん本人がどんな食事を望んでいるかといったら

「たくさんは食べる事ができないけれど、いつもの普通のご飯を食べたい」って

望んでいる事も多いんだよね。

毎日普通に過ごしていると、ついつい忘れがちになっちゃうけど

「確約された確かな明日の自分の命」

そんなものは、どこにもないよ!

だから、特別高級でなくたっていいよ(←そりゃ、そうだったら尚いいけど)

珍しいお酒や煌びやかな夜景が無くったっていいよ、

(↑↑↑そりゃ、あったら尚うれしいけど)

ゴクゴク普通の食事でいいよ(←一週回って、これが一番いいよね、やっぱり)

食べる事は生きる事そのものだよっ!!

ホントに、本当にそうなんだよ。だからっ!

食事は、気軽に、自由に、楽しくね!!

 

 

もっと気軽に、もっと自由に、もっと楽しくMing-san KITCHEN

hongkongjapan.jimdo.com

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

ボッチ君の為のバレンタイン

このところ、以前と比べ、このブログの更新度が極端に落ちておりますが、

はい、それには、それなりの理由がございまして。

さっ、寒いのよっ!

北風がボーボーしていて、手がかじかんじゃって

文字を打つという作業がこなせるような状況になく、

更新頻度が極端におちているわけですね、はい。

 

先週は「これが今年の寒さのピークかね?」なんて会話も

周囲でチラホラ聞こえ、一昨日あたりから天気予報にも

19度、20度などと数字をみかけるようになりましたが

 

はっ??!!

どこのどなたが19度だの、20度だのおっしゃってるんですかね?

本日の北風の荒ぶり様といったら、これまで以上のもので

ワタクシ、いよいよ、干からびてしまいそうでゴザイマス。

 

「きっと、春は直ぐそこ」

そればかりを呪文のように繰り返し、北風にボーボー吹かれながら

過ごしております。

 

 

 

さて、本日2月14日。

世の中はバレンタイン、ピンク色に囲まれているようですが、

我が家では12月の「暖かぁ~いクリぼっち企画」に続き、

hongkongjapan.hatenablog.com

 

ボッチ君の為のバレンタイン

呑み助ばかりの西邨に全くもって似つかわしくないオサレな

コーンポタージュと海老のビスク。

電子レンジでチンすれば、本格的なお味が楽しるという優れもの。

普段は料理をしないボッチ君だって、あっという間に名料理人。

f:id:hongkongjapan:20170214120752j:plain

 

 

香港にしては思いのほか寒いバレンタインになったもの

お鍋で過ごすバレンタインってのも乙なものだと思うのよ。

ボッチ鍋といえばもちろんボッチ君の味方、プチット鍋よ。

今回はおでん味を用意してみたわ。

優しいお出汁が心の中まで温める、どこまでも心優しいプチット鍋。

プチット鍋だけは永遠にボッチ君、あたなの味方よ。

ボッチ君、ボッチ君、言うけどね、このプチット鍋の

素晴らしいところというのは、袋の中には6粒入ってるってとこよね。

バレンタイン前に慌ててつくろった似非カップルだって

1つの鍋をつつくのはアレだけど

別鍋小鍋で鍋イベント開催可能という、超画期的商品よ。

f:id:hongkongjapan:20170214121554j:plain

香港では、うどん勢に押されて影が薄くなりがちのそば勢だけど、

今回はまるちゃんの紺のきつねそばも入れてみたわ。

心に染みるお揚げが良いわね。

「まるちゃん」のメキシコでの成功はすさまじく、

「すばやく終わらせる事」を「まるちゃんする」と言うように

「まるちゃん」は動詞化までされているっていうんだもの

香港でも頑張ってもらいたいわよね。

f:id:hongkongjapan:20170214121603j:plain

そして1人飲みには欠かせない、ワンカップだって再入荷済よ。

旧正月期間に絶大な人気で、西邨の呑み助の間でプチブーム。

旧正月休み中から欠品が長らく続いていた我らが大関ワンカップだけど

ボッチさんのバレンタインに間に合って良かったわ。

 

 

クリスマスからお正月、バレンタインと、ボッチさんには

何となく落ち着かない日々が続いたであろうこの数か月。

でも、今日を乗り越えさえすれば、そう、

「きっと、春は直ぐそこ」

 

 

ワタクシたちも、北風にボーボーやられながら、どうにか毎日過ごしております。

ボッチの皆さま、お待ちしております。

暖かくしてお出かけください。

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

粉ちょーだい、粉っ!

「息子が買ったっていう粉ちょーだい、粉っ!!」

と仰るお客様がいらっしゃいましたが、

あなた様はどなた様のお母さまでいらっしゃいますの? 

もう、頭、クラクラしますよ。

セントラルや銅鑼湾とか街中の高級どころだって

顧客の家族構成の把握というのは必要だけど、

大体の場合、まずは同行するとか、キチンと紹介するとか、

なだらかなステップがありますでしょ、そうした場所では。

西邨での家族構成の把握というのは、

そうした高級どころのそれとは若干違ってちょっとしたスキルも必要よ、ホント。

なんだかんだと皆さまの家族構成も少しずつ把握しはじめたけど、

時々「ああ違った、こちらとこちらがご夫婦だったのか」とか

「あら、ここは親子だったのね」とか

「はっ!こちらとあちらは兄妹だったの?」とか、

時々組み合わせを間違えるときもあるわけよ。

西邨パズル、結構複雑で、なかなかピタリとはまらない。

 

せめて何の粉が欲しいのか、もうちょっとヒントちょーだいっ!

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

まさかの独占市場。

一年中お休みを取らず、

毎朝ワタクシがまだ布団の中でゴロゴロしている時間帯から

お店を開けているご近所の皆さん、旧正月はガッツリお休み。

と、いうことで、

f:id:hongkongjapan:20170201151438j:plain

まさかの独占市場。

で、肝心の市場はここにあるのかっ?ってとこですけどね。

あるのよ、あるのよ、それなりに。

腐乳はあるか?

南乳はあるか?

湯葉は?

油揚げは?

蠣油は?

皮蛋はあるか?

ハムタンはあるか?

腐竹はあるか?等等等

😆😓😅

私共、小さいながらも日本食品専門店ではございますが、

来年の旧正月には中式精進料理系食材をガッツリ仕入れて臨もうと思うのよ。

20170130 初三@Ap Lei Chau

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

仕入れコントロールというのは、本当に難しいものなのだと、 改めて感じる今日この頃。

初二。

昨日、2017年1月28日、新しい年を迎えた香港でありますが、

桃酒も黒ビールも早々売切れ、ワンカップも梅酒類の在庫も

何となく心もとない。

f:id:hongkongjapan:20170129130647j:plain

本日に至っては、プライベート用に購入していたお水までも売りに出す

というね、そんな感じになってきましたが、旧正月休みは、まだ前半。

仕入れコントロールというのは、本当に難しいものなのだと、

改めて感じる今日この頃。

 

 

旧正月にお声がかかる商品、かからない商品。

このお店が旧正月を迎えるのは初めてだから、時間は短縮しつつも

周辺の様子見に、お店を開けてみましたが、

想定内の酒類は別として、今のところ普段以上にお声があったのは

「お好み焼きの粉」と「たこ焼きの粉」

旧正月といえば、もともと蘿蔔糕(大根もち)や

年糕(New Year Cake:もち米の粉を蒸して作る中国式もち)など

を食べる習慣があるので、この時期は粉系を好む傾向?

それにしてもお好み焼きの粉はわかるけど、たこ焼きね、

皆さん、ご家庭にタコ焼き器、持ってるんですかね?

何で焼くのかしら?

タコだって気になるところよね。

周辺街市では時々タコは売られているものの、

一般人でタコを買ってる人というのはワタクシくらいなもので

あまり見かける事もないけれど、たこ焼きを作る時のタコは

皆さん何を使うんだろう? 個人的には、その辺りが気になるわ。

 

 

逆に今のところ、意外なほどにお声がかからないのは

「焼きのり」「刺身酱油」「わさび」といった

クリスマスの時期にはとても人気だった寿司、刺身、手巻き寿司関連。

沢庵まで足りなくなったから、この旧正月休みも寿司、刺身を食べる人も

多いだろうと思ったけど、今のところ、寂しい限りの不人気ぶり。

と、ここまで書いて、

はっ!

ああ、そうか、クリスマスの時期と異なり、

肝心要の「刺身」が買えなくなるのか、この時期は。

閉まっているお店も多いものね。

買えなくなるってことはないだろうけど、

卸自体が動いていないのは皆知っているから、生もの自体を

避ける傾向にあるものね。

考えてみれば、そりゃ、そうか。

なるほど、なるほど、なるほどね。

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

香港ヤンの舌打ち、ビビるに及ばず。

「日本のたまごはありますか?」

「おいしい牛乳はありますか?」

「コンデンスミルクはありますか?」

「お好み焼きの粉はありますか?」

ごめんなさいね、今のところまだ、無いよの。

 

 

 

「餃子の皮はありますか、生のやつね、生のやつっ!」

「黒胡椒はありますか?」

「ローズマリーはありますか?」

「パスタペストはありますか?」

その質問をしたくなる気持ち、ワタクシ、十分にわかります。

異国人が多く暮らす島の割には、西洋系の品も案外少ないからね、この地区。

でも、ゴメン、我が家にはおいてないのよ。

だけどね、仕入れも考えておくわ。

この辺りまでの質問はね、いいのよ、ホント、こちらの勉強にもなるし。

 

 

 

香港ヤンの恐ろしいところは

「我が家で使ってる胡麻油ありますか?」

系の質問を当然のようにしてくるとこね。

時々あるのよ、このままの質問。

イヤ、ワタクシ、知らぬよ、ホント、お宅の胡麻油のブランド。

初めはビックリしたわ。

最近では

「写真はある?」とか

「日清の胡麻油?」とか

「九鬼かしら?鬼の字書いてあった?」とか

大人の返答もできるようになりました。

 

 

 

先日は「陳皮ありますか?」という質問があってですね、

「陳皮は、ないわねぇ~」とお答えしたら、舌打ちされましたけどね。

この、香港ヤンの「舌打ち」ね、

香港に住み始めた頃、この「舌打ち」の嵐に傷つくヤップンヤンも多いわよね。

 

 

 

こうした無茶ぶり系の質問をしてくる方というのは

「ごめんなさいね、うちには無いわ」とお答えすると

だいたいの場合

「ったくぅ~、使えないヤツだわ~、こいつっ!!」

ってな感じを体全体で表して立ち去って行かれるわけでありますが、

こちらが気にする程には、実は当のご本人、その言動には

深い意味をあまり持ち合わせていないというのも、

これまた香港ヤンでございまして、

「香港ヤンの舌打ち、ビビるに及ばず」

そんな気持ちをガツンと持って過ごしていただくと

何かとストレスの溜まりやすい香港生活も少し気楽になるかと思います。

 

 

 

こした強者香港ヤンに振り回されつつ、いちいちビビらなくなったワタクシも

それなりに日々成長しているのではないかと思うのですが、でもね、

無茶ぶり西邨の皆さんの、ドエライ質問やリクエストにも「あるよっ!」

と、答える事ができたなら、それはそれで面白そう。

ドラマ「HERO」に出てくるBARのように、何でもできちゃうの。

新しい年は、その辺りを目指してみようと思うのよ。

 

 

 

さて、さて。

本日、1月27日、穏やかな大晦日を迎えた香港。

f:id:hongkongjapan:20170127134009j:plain

くる年、香港にとって平和で穏やかな年となりますように。

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

香港ヤンのツボ、未だ解らず。

「needs配布中」のこの中で↓↓↓

f:id:hongkongjapan:20170122165908j:plain

香港ヤンの皆さんが一番気になるのは押さえに使っている木らしい。

「コレは何に使うの?」と良く聞かれるのよね。

香港ヤンのツボ、未だ解らず。

通行人の中にはコルクボード押さえの箱を開けて中を覗く強者もいらしゃる。

こちらとしても興味深い。

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ