Ap Lei Chau Days - 香港の日本食小売店運営での日々の出来事。

香港の漁村の小島の街市内で日本食品小売店を展開。前代未聞のこのビジネスを運営する中で見える事、感じる事、日々の出来事をつづります。

さっさと日本へ帰れっ!と言われそう。

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

香港ヤンって驚くほど、

頭カッチカチの時あるよね。

異国人が勝手に香港にやって来て、勝手に住み着いて

何言ってんだっ!イヤならとっとと日本へ帰れっ!と言われそうなので

「あんたの頭、まぁ~、カッチカチよね~」と、

特に口に出しては言いませんがね。

広東語場面では結構な頻度で遭遇するよね、そういう場面。

英語場面では自分も含め、皆、性格もしぐさも変わるし、

考え方も変わるだろうし、中々そういうシーンには遭遇しないけど。

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

 

という事で、お互いに「漢字で何となく中途半端に意味が分かる」故

発生する頭ガチガチ香港ヤンとの空間を少しでも埋めるべく

コレ貼った、コレ!

厳密に言うと食品によって使い分けされている「賞味期限」と「消費期限」

ではありますが、その辺は端折って、シンプルに。

f:id:hongkongjapan:20160810193903j:plain

日本では「賞味期限」と「消費期限」の概念って、既に定着していますでしょ?

しばらく日本で暮らしていないので、ワタクシ自身が肌で感じる機会というのは

それほどないのですが、ネットを通して日本を見ている限りでは

ゴクゴク一般的な概念だろうと思います。

 

 

 

ここ、香港は、まだやね。

まだっていうより「賞味期限」に対する概念、チョー残念な感じ。

一般的に、香港では皆さん、結構、気にはするよね「賞味期限」

その事自体は、それで良い。

 

 

 

 

でもね、ちょっと、違う、ワタクシのベクトルとは。

例えばね、今、8月。

「賞味期限」をチェックするタイプの人は、「賞味期限」が11月、12月くらい

の品物に関しては、大体一言。

「うわっ、11月っ!直ぐじゃない、

駄目じゃん、そんなのっ!!」

 

 

ふぅ~。

ご本人様としては、「我が家は健康にチョォー気ィ使ってます、

だから、キチンと賞味期限、チェックするわよぉ~!」

と、いう思いがあってご覧になっているのだと思うのですね。

でも、ワタクシ、思うよね、

違う違う違う違う、そうじゃなぁ~イ!!

 

 

 

 

 

買い物をする時に長く保存できる商品を買いたいと思っているのか、

なるべく新しいものを買いたいと思っているのか、

安心して食べられる物を買いたいと思っているのか、

安さが一番っ!安くて大量なものを欲しいと思っているのか、

生活も考え方も人それぞれなので、それぞれの考え方に沿って

生活してゆけばいいと思うのですが、でも、折角気にするのなら

本質的な部分は何なのかという部分を考えれば、

より気持ちも行動も自由になるだろうにね。

 

 

 

人それぞれ。

何を買い、何を買わないかも、お客様それぞれ。

お客様が自分で決めたらいい。

それはワタクシも十分に理解していて

それは、それでいいじゃないと思うのだけど、

言っちゃうのよね、余計な事をさ、説明しちゃうよね。

やめときゃいいのにね、嫌われるだけなんだし。

でも口から生まれたような性格だもの、言っちゃうよね、ついついね。

 

 

 

日本の製品は香港で一般的に売られている物程、長持ちするようには

出来ていないのよ、云々。

「食べ物」が1年も2年も大丈夫という事は、長持ちするように何かを入れて

作られているって事よね、云々。

あの長く持つように入れられている物質、広東語で何て言ったかしらねぇ~?

う~ん、あっ「防腐剤」って言うんでしたっけっ??

「長持ちするもの」ってのは、その製法が工夫された品ももちろんあるけど、

商品によっては「ちょっと怪しい怖いもの」ってイメージね。何で食べ物が

こんなに長く保存できるんだろうっ?って。

そういう事をね、敢えて言ってみちゃうよね。

まぁ~、嫌われる、嫌われる。

 

 

 

8月に買い物に来て、賞味期限が12月の商品に対し

「賞味期限までの期間が短すぎる」とご意見するタイプという方は

おそらく「賞味期限」と「消費期限」の概念自体がまだない。

か、ただ単に、日本語の「賞味期限」をUSE BY DATEの「此日期前食用」

の意味ととらえているのか。

長いわよ、この道のりは、長いわよ、きっと。

これね、我が家にある日本の商品は冷凍食品や生菓子などは1つもなくて

殆どの商品は「賞味期限」で記載されている。で、その「賞味期限」という

漢字表記が曲りなりにも解っちゃう香港だからこそ生まれる溝よね。

 

 

 

 

 

ってか、その前にさ、このチョー便利な香港で、

自然災害の心配のない香港で、

買い置きって必要かっ?

「これ、今、買って、年明け1月に食べるのですかって?」

いつか聞いてしまいそうな自分がコワイ。

それこそ、さっさと日本へ帰れっ!と言われそう。

にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ

にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ
にほんブログ村