Ap Lei Chau Days - 香港の日本食小売店運営での日々の出来事。

香港の漁村の小島の街市内で日本食品小売店を展開。前代未聞のこのビジネスを運営する中で見える事、感じる事、日々の出来事をつづります。

中国に進出する日本企業を見ていて思う事

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

半熟工房、賃貸契約期間満期半年前に香港撤退。

かつては1日1,500個売れていたチーズタルトが現在は300個前後との事で

香港のチーズタルト熱も落ち着いてきた感じかしら。

hk.apple.nextmedia.com

香港でビジネスを続けていくというのは、

なかなか簡単なことではないのですよ、ほんと。

それでもね、香港はこうして「あっ、ちょっとここはひとまず撤退を」と思ったら

撤退できるのが香港の良さであって、これね、

甘い言葉に誘われて中国で展開しちゃうと、

ビジネスを始めた時のその方法によっては、止めたくてもてもなかなか

スムーズに止めることが出来ない場合がありますのでね、

香港、イロイロ問題もゴロゴロしていますが、それはそれで、

いい所もあったりするのよね。

 

んっ?ところで、半熟工房って日本発ブランドだったでしたっけ?

どこか香港ローカル系のパン屋さんが展開していたチーズタルト屋さんだった

気がするけど、細かな事は、まぁよいか。

中国に進出する日本企業を見ていて思う事

先ほど、ちょっと触れたけど、中国市場というのは本当に大きくて

初めは香港に出てくる人も、いずれは中国という目標を持っていたり、

今の香港はコストがかかり過ぎるから、それであれば中国に直接という形を

とったり、ビジネスを展開する時に様々なパターンがあるでしょう。

 

ビジネス自体はね、香港はコストがかかるということが頭痛の種ではあるけれど

ビジネスを始めることや、ビジネスを終える事にそれほどヤヤコシイことはなくて、

でもですね中国ね、中国は本当、彼らどれほど頭が良いのだろうと

感心するほどよくできてるというかなんというか、

♪♪行きはよいよい帰りは怖い~♪♪

という、恐ろしい童謡が日本に存在しますけど、ホントそんな感じ。

始めるのはね、それほど難しくないんですよね、中国も。まぁグタグタグタグタ

あっちいき、こっち行きで、時間がかかることはあるけれど、まぁそれは、ね。

始めるのは難しくはないのだけれど、でもね、でもですよっ!!

そのビジネスを始める時に、同時に「止めるとき、自分はどうしたいのか」

という部分を一緒に考えておかないと、ビジネスの展開方法によっては

止めたくてもなかなかスムーズに止めることが出来ない、

そんな感じでできているんですよね。

中国ってね、入ってきたお金はガッチリつかんで中々外には出さない。

と、いうよりも、正確に言ったらどうだろう、

外に出ないんじゃなくてゴニョゴニョゴニョ……

 

イヤイヤイヤイヤ、今日は中国のゴタゴタを書きたいのではなかった。

中国ビジネスを展開しようとする日系企業ね。

特に海外展開が初めてだったり、中国展開が初めてだったりすると、

コンサル系の方であったり、会計ビジネス支援系の方であったり、

同業の方と協力体制であったりと、どなたかとタッグを組んだり

支援を依頼したりすると思うけど、

「ビジネスを止めたい時にはどうするか」

という部分を、ビジネスを開始しようとする時に、

その相手の方がきちんと実直に考えてアドバイスをしてくれるかどうか

その部分、中国ビジネスって重要な気がするかな。

 

 

というのは、例えばですよ、例えばの話、

例えばの話ですよっ!

会計関連やコンサル系の方々であると、クライアントが赤字だろうと

黒字であろうと中国でビジネスをしている限り、自分たちはビジネスが

繋がるわけで、腹黒い方向で考えれば

「中国法人さえ作ってもらっちゃえばこっちのもの」くらいに

考える人があるかもしれない。

いや、わからないですよ、そうした斜め方向の考えが思い浮かぶのは

腹の中が真っ黒黒のワタクシくらいなものかもしれないし。

 

始めたビジネスというのは、いずれはどうにかしなければならないわけで

だからこそ、ビジネスパートナーや海外展開支援会社を決める必要がある時には

色々な方面から検討してみるのがいいと思うわけです。

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ