Ap Lei Chau Days - 香港の日本食小売店運営での日々の出来事。

香港の漁村の小島の街市内で日本食品小売店を展開。前代未聞のこのビジネスを運営する中で見える事、感じる事、日々の出来事をつづります。

新入荷:マルサンの「豆乳鍋」と「ごまみそ鍋」

 先日もちょこっと触れましたがお鍋の季節がやってきましたよ!

hongkongjapan.hatenablog.com

今季、新入荷となったのはこちらっ!

マルサンの「ほんのり生姜香る豆乳鍋」と「焙煎ねりごまごまみそ鍋」

f:id:hongkongjapan:20171104115250j:plain

写真左側のエバラのプチッと鍋シリーズからは

去年、我が家でお世話になった「おでん」味は

商品淘汰されたという事で今年は「寄せ鍋」

「おでん」というのは香港では「関東煮」という名ですっかりお馴染みで

「ほらっ、セブンイレブンでも売ってるじゃん、

関東煮、それがこれでできるのよっ!!」

ってな一言で、結構、地元香港ヤンにお勧めしやすいお味だったのだけれど、

寄せ鍋ってね、滋味深く美味しいのよね、我々日本人にとっては。

香港ヤンも好きなのよ、好きなのだけれど、イザ説明しようとすると

今一つ説明しにくいというか、なんというか。

 

おっ、そういえばプチッと鍋で思い出したけど、

リニューアルでシレっと味を変えたプチッと鍋鶏白湯よね。

キリっと利いてるあの生姜が、巷にあふれる他ブランドの鶏白湯と

一線を画していたのだけれど

hongkongjapan.hatenablog.com

風の噂によると、あのピリッと生姜が日本の方々のお口には

合わなかったんですって??

で、ショウガ味を控えたんですって??

ああ、なんたることかっ!

あのピリッと生姜が気になる人は

世の中には普通の鶏白湯が溢れているのだから

他所のブランド買っときなさいよっ!って話よね。

エバラさんっ!

エバラさぁ~ん!!

この声、聞こえますかねっ?

何だか、ワタクシ、気がつくとここでいっつも

エバラさんに文句言っているような気がするけど

これ、愛情の裏返しどころか、

愛情をストレートにぶつけているつもりですけどね。

エバラのクレーマーリストにここのURL載ってそうな気さえするわ。

まぁ、いいわ。

今日はエバラさんのお話じゃなく、マルサンのお話なのよ。

まったく、エバラの商品って私たちが子供の頃から、

当たり前のように近くにあって、あるのがホント、イヤ当然でしょ!

みたいな感じで普通に家庭に入り込んでいるから、何と言いますか、

ついついね。

 

 マルサンの「豆乳鍋」と「ごまみそ鍋」

はい。

改めまして、今季新入荷となったマルサンの「豆乳鍋」と「ごまみそ鍋」

マルサンという会社名を聞いて、さて、他の商品は何だったかな?

と考えてみましたが、はて?

なかなか思い浮かばず調べてみると

ああ、なるほど、なるほど、この豆乳の会社っ!!

マルサンアイ株式会社|豆乳と味噌メーカー

大豆商品、お味噌の会社なのですね。

 

香港は本当に火鍋天国で

大きな声では言えませんが、基本的に

お世辞にも料理が得意とは言ってはイカンでしょ、

君たちはっ!!

という土地柄なので、年がら年中、火鍋よね。

 

地元香港からは「李錦記」をはじめ各社からも「火鍋」スープの素シリーズが

それはそれは沢山出ていてHK$5くらいからあるのだけれど

一方で、日本からの商品、ダイショーやマルサンのストレートタイプ

HK$20-HK$37くらいの商品も香港の街中には所狭しと並んでいますね。

 

マルサンのHPを拝見すると↓↓↓

鍋スープ・鍋用みそ:商品情報:マルサンアイ株式会社

鍋スープシリーズはいろいろなお味の商品があるようですが、

大豆とお味噌の会社という事で、まずは豆乳鍋とごまみそ鍋。

f:id:hongkongjapan:20171104115250j:plain

メーカー問わず豆乳鍋のストレートタイプは、香港では全体的に

一昨年あがりからずっと人気が続いている商品のように思うけど

ワタクシ自身はまだ食べたことがなく、今回初めて頂いてみましたが

はっ!!

はぁ~!!

なるほど、なるほどっ!!

これはね、湯葉製品が豊富な香港ではピッタリハマるお味だわ。

それでいて、地元系メーカーからの火鍋シリーズでは

あまりみかけないお味だし、豆乳自体は「豆漿」と呼ばれる飲物を

子どもから大人まで日常的に飲む習慣のある土地だから

このお味自体が香港ヤンの習慣と味覚にピタリとハマったわけですね。

納得、なっとく。

少し話がずれるけど、香港の火鍋の食材として湯葉類の商品も多くて

腐竹、腐皮、乾枝竹、扁竹、豆腐に響鈴などなど、まだまだたくさん。

大豆製品、湯葉製品はこちらのページ↓↓↓が写真があるからわかりやすいかな。

老味道:精製腐皮 豆香飄 | 蘋果日報 | 果籽 | 飲食 | 20140504

 

そして今回のもう1つの味、右から2番目の「焙煎ねりごまごまみそ鍋」

f:id:hongkongjapan:20171104130822j:plain

こちらのお味をいただいて、今回新しい発見だったのが

「鍋にもやし」という組み合わせ。

商品の裏に材料例が記載されているですが、

豚肉、豆腐、ネギ、えのき、春雨

といった鍋常連選手と一緒に「もやし」の文字。

初めて見た時、正直

「はっ?鍋にもやし???」

と思ったけれど、やってみたら、これ、

「ごまみそ味にもやし」ってバッチリはまる。

流石、メーカーさんの奨励食材。

キャベツやチンゲン菜、

豚ひき肉やニンジンも合うんですって!!

豚ひき肉っていうのも新しい感覚。

味噌ラーメンと同じかんじよね、きっと。

お味自体は、どうだろう、豆板醤の隠し味が食欲をそそるお味で

これから寒くなるにつれ、ますます美味しく頂けそう。

日本のご家庭にはお味噌はあるだろうから豆板醤があるお家なら

もしかしたら近いものが再現できそう的なお味かな。

でも、ここは香港。

各御家庭にお味噌があるとは限らない上に、

香港ヤンの胡麻好きと言ったら「芝麻糊」という甘味まで作って

楽しむくらいの胡麻ラバーな方々なので

「胡麻」と最近流行りの「味噌」というキーワードが

香港ヤンの琴線に触れるかも。

 

そんなこんなで、香港で大流行りの蒸気火鍋もいいけれど

たまにはお家でまったりお鍋もいいものです。

 

お鍋の季節はまだまだこれから!

皆様も楽しく愉快な火鍋生活を是非に!

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

ノンアルコールビール:Suntory ALL-FREE(再入荷)

休みだ!昼から!ALL-FREE!!

f:id:hongkongjapan:20171101162446j:plain

休みだ!昼から!ALL-FREE!!

よりも

仕事だ!朝から!酒だ、酒ッ!!

の方が、似合っていそうな呑み助の街「西邨」ですが

いいの、良いのよ、細かい事は!!

 

んっ?

ところで、よくよく考えてみると

ノンアルビールなのに「休みだ!昼から!」という

キャッチコピーは、んっ?んっ?

なんか、ちょっと、どうしてかしら?

休みならノンアルコールでなくて、

普通にアルコールでいいのではゴザイマセンの?

あれっ?

日本って、休みでも昼からアルコールとか飲んでると

駄目な感じにみられちゃう、そんな雰囲気の世界でしたっけ?

朝昼晩とどんな時間帯でもお酒飲んでる人たちに囲まれて

大和なでしこだったはずのワタクシも

もう、日本のデフォがどうだったか、

ちょっとよくわからなくなっちゃったわ。

 

 

はい、改めまして。

サントリーのノンアルコールビール「ALL-FREE」のお話。

 

2017年2月

New York International Beer Competition「金賞」受賞

www.suntory.co.jp

↑↑↑こちらのサントリーのHPによると、この

「New York International Beer Competition」は

味わいはもちろんのこと、価格を含めた市場価値を評価することが特徴で

審査員はレストランオーナーや輸入業者など

業界の現役トレーダーが勤めているビールコンテストだそうです。

 

なるほど、なるほど。

 

ワタクシ自身、ノンアルコール飲料との付き合いがクローズかというと

ココだけの話、

必要に迫られない限り、どちらかというと

いや、むしろ「含むアルコール」以外は選ばない方で

各社各種販売されているノンアルビール事情に詳しいかと聞かれたら

正直な話、これまたサッパリ分からぬわけでありまして。

メーカーさんや卸さんからの情報など届かぬここ香港の小島では

頼りはネット内の「口コミ情報」という事になるのですが、

このSuntory ALL-FREE

f:id:hongkongjapan:20171101162446j:plain

ネットの中の口コミでも、すこぶる評判いいのよね。

そして、何度かワタクシも飲んでみましたが、確かに上手くできている。

 

 

アルコール度数30度以下は無税というビール天国、ここ香港。

一般的にノンアルビールはビールに比べお高くなりますが、

なんのなんの、このALL-FREE

本当に上手くバランス良く出来ている商品であると思いますので

休みでなくても、皆さまも是非に!

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

営業さんの「欠品です」に思う事

営業さんの「欠品です」

あるよね、あるよね、在庫切れ。

 

欠品はわかった。

でっ?????

 

 

昭和の時代とは会社の在り方、社会の在り方

人と人との距離、営業の方法やそのツール。

いろいろな事に変化があって、

これからもどんどんどんどん変化していく。

それはそれでいい。

今時のセールスは一軒、一軒顧客先を回るなんてそんな泥臭い事やらないよ。

というのならば、それもいい。

まったくもって構わない。むしろ、自分が営業なら超激賛成。

 

「時代や方法が変わったから」というのはもちろんいいのだけれど、

それ以前に、ごくごく普通の業務が、およよ???な感じで

他人様の会社の事なれど

「そんな調子でよく首にならないわね、あなたっ。

羨ましい限りだわ。そちらの会社で

わたしのことも雇ってくれないかしら?」

と感じるセールスパーソンは、

この食品流通業界@香港、そこそこいるわね。

いやいや、待てよ、セールスパーソン個人の問題ではなく

ただ単に、食品流通業界@香港では営業トレーニングとか

ビジネストレーニングとか、スタッフが受けられる体制整っていないのかしら?

ちょっとその辺の詳しい状況はよくわかりませんが

一般的に20代、30代前半くらいのセールスパーソンだとほとんど

「あります」「ありません」の回答しかできない、そんな印象。

香港の食品卸さんは年がら年中人募集している気がするけど

もうそろそろ、所属スタッフの知識を底上げして

効率的に稼ぐという事を真剣に考えていかないと

会社もスタッフも顧客も、みんなみんな疲れちゃうわよね。

商品案内やタリフなんかも酷いものよ、

品物と商品案内が合致していないなんてことは普通の事で

例えば、分かりやすいたとえは何だろう、

商品リストの分類は米酢でも実際のところは穀物酢であったとか

商品案内では「から揚げ粉オリジナル味」が「にんにく味」であったりとか

どの会社も結構見かける。

こんな話をしているとトピックスがずれるわね。

 

 

 

 はい、改めまして。

「オーダーありがとうございます。

しかしながら、これこれ商品は欠品中です。」

でっ???

何なのだい、その先は。

代案として在庫のある代わりのおすすめをアドバイスしたいのか、

該当商品の到着スケジュールを話しつつ、配達日を調整したいのか

類似商品ではないけど、今、これ、ホットアイテムですよとか

「欠品中です」の後に何かしら、

続かないのかしらと思うのだけどないのよね。

 

 

あっ!オーダー来た。

在庫システム、カタカタカタ

あっ!やばい、これ、在庫切れだわ。

「いつもお世話になってますぅ~。

頂いたオーダーですけど、欠品中ですぅ~

その他の商品に関しては明日配達します~」

 

でっ?????

 

いいのよ、それでいいのよ、その会社がそれでいいならば

第3者のワタクシが口出す事ではないのだけれど、

この一連の業務、

明日にでも機械に取って代わられそうな動作だなぁと毎回思うんだ。

 

というか、この営業スタッフコスト、不要でしょ。

オーダー取りのインターンにでも入ってもらったら

会社としては社会貢献もできるし、人件費も削減できそうだし

高い給料払って営業さん雇う必要ないわよね。

そうそう、在庫全部とはいわないけれど、定番商品なんかは

ホテルの予約システムと同じように、法人顧客にID与えて

在庫管理システムと繋げてみるのも良いかもね。

 

 

そんなこんなで、食品流通業界に限らず

ごくごく普通の業務をごくごく普通にこなすか

ごくごく普通よりちょっと頑張ってみると

あっというまに

「チョーできるセールスパーソン風」になれるかもしれない。

そんな業界、探してみると結構あるかもしれない。

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

今年もお鍋の季節がやって来た!

火鍋、火鍋、火鍋!!

今年もあれよあれよとお鍋の季節がやって来ましたよ。

f:id:hongkongjapan:20171030110544j:plain

出汁をかえ、タレをかえ、具をかえ、鍋の種類をかえ、

取っ替え引っ替え、騙しダマシ毎日お鍋で過ごすのですぞ!!

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

秋晴れの心地良い朝@西邨

秋晴れのスカッと晴れた心地良い、日曜の朝10時前。

お酒類がトントントンと何本か売れると、

もう、何だか今日は沢山仕事したような、不思議な満足感に包まれて

「わたしも、もう、飲んじゃおうかなぁ~」

という危うい思いが頭をかすめるから困る。

呑み助をさらにダメにする不思議な街、それが西邨。

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

冷凍食品の野菜コロッケを食べてみた

何か新しい商品を入れたいなと思い、冷凍のコロッケ類を少し入れてみた。

 

そんな流れで、野菜コロッケを試しに食べてみたけど、

はぁ~、驚きっっ!

冷凍の野菜コロッケって初めて自宅で使ってみたけど

本当に上手にできているのね。

美味しい、美味しい、美味しいのですね。

美味しいし、手軽だし、なぜ自分はこれまでの人生

こういう便利なものに触れてこなかったのだろうかと

今更、不思議でならない。

 

ほっ??

と、いうことは

これまで、地道にポテト茹でて自分で作ってたんですか?

と、問われたところで、ワタクシが

そんな健気な事をコナしていたかというとそんなはずもなく、

そういう手間のかかるお料理は

ただ単に、我が家の食卓にはのぼらない、

そういう図だったわけですね。

 

今更感が盛りだくさんな気がしないでもないですが、

冷凍食品

皆様も大いに便利に活用すべし。

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

本日の残念:在庫切れなど

折角お客様がこの商品を目がけてこられたのに

在庫切れや、卸さんの扱いが終わり入荷不可能になった品々

 

 

 

本日の残念:

黄金の味(エバラ食品)

入荷待ち、今週には到着!タイミングが合わず残念。

 

しずおかコーラ(木村飲料)

生産間に合わず海外向一時中断というお知らせを卸さんより頂いて暫く経つかな。香港ヤンお好きな商品でファンも多いけど残念。

 

 

ふらの産ポークのボロネーゼ(タンゼン)

卸さんが取り扱いやめてしまった。

レトルトパスタソースとしては、香港に出ている日本の他の商品と比べ

若干お高い商品だけど、こちらもファンがいたのにね、残念。

 

 

たくあん

入荷待ち

沢庵も2,3種類置いているけど、こっちがいい、あっちがいいと

我が家の香港ヤンの皆さま、沢庵商品を指定する。西邨、恐るべし。

 

 

我が家では今のところ扱ったことはなかたけど

サイコロステーキ(牛肉)

冷凍のサイコロステーキね、これ、時々お声がかかるけど

ワタクシの商品知識が間に合わず、まだ入荷にまで至っていない。

 

 

田麩(桜デンプ)

ちらし寿司やお弁当の飾り付けにするピンク色のあれですね。

この半年ほどで急速に声が増えた。

まだ入荷に至っていないけど、今日もまたお声がかかりましたね。

 

 

サッポロ一番塩らーめん(サンヨー食品)

こちらはお客さまから声がかかったのではなく、

ワタクシ個人的に好きで、時々食べたくなるのだけれど

あらあら残念、我が家と取引のある卸さんでは扱いがなかった。

サッポロ一番塩らーめんって

そういえば、香港ではどちらの卸さんが扱っていらっしゃるのかしら。

 

 

リクエストはこれまでもその他いろいろな商品があったけど、

今日はサイコロステーキとデンプくらいかな。

他商品に関しては、時間を見つけてまたまとめてみようか。

 

 

電話一本、メール一本で明日明後日、遅くても今週中にはという

体制と異なり、海外だと卸さんに在庫が無ければタイミングによっては

一か月待ちになるわけで、

仕入れのタイミングが、ほんと、なかなか難しい。

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へにほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ